埼玉親の会「麦」とは...
1989年に発足し、埼玉県内のLD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、
ASD等の知的に大きな遅れのない発達障害の子どもを持つ保護者で構成されています。
詳しくはこちらへ
新着情報 6/22025/4/27更新
-
6/29「麦」進路例会 発達障害のある子の進路 入会希望お試し参加可 申込開始
-
5/31「麦」おしゃべり会 入会希望お試し参加可 申込開始
-
8/20~9/1 特別支援教育支援員養成ビデオ講座 主催:全国LD親の会
-
6/15 第24回公開フォーラム 主催:全国LD親の会
-
5/27~2026/3/24 発達が気がかりな子を持つ 親自身の心の悩み相談会 埼玉県
- 5/17 ディスレクシア ワークショップ 主催:国立成育医療研究センター
- 5/15~2026/3/19 発達障害支援人材育成研修会2025 主催:日本発達障害ネットワーク
- 5/10~9/6 発達障害の傾向を持つ人の交流会 主催:ジョブセンター川越
- 情報 動画:発達障害の子どもとその家族の思い 埼玉県発達障害総合支援センター
- 情報 動画:大人の発達障害と仕事 ~成功体験を自信に~ 長野朝日放送
- 情報 動画:もしも願いが叶うなら 横浜市立西が岡小学校支援級
- 情報 動画:発達障害のある方への家族支援 埼玉県発達障害総合支援センター
- 情報 共生社会づくりを目指す心のバリアフリーハンドブック 埼玉県
- 情報 教育研修動画アーカイブ 埼玉大学
- 情報 動画:発達障害とひきこもり 埼玉県発達障害総合支援センター
- 情報 さいたま市立療育センターひなぎく開設 さいたま市
- 情報 災害時の発達障害児・者支援について 日本発達障害ネットワーク
- 情報 被災時の知的・発達障害の支援 ―医療関係者― 日本発達障害ネットワーク
- 情報 ひきこもり民間支援団体等 埼玉県保健医療部
- 情報 大人になって気づく発達障害 政府広報オンライン
- 情報 発達障害のある方のオンライン就労相談 埼玉県発達障害者就労支援センター
- 情報 発達が気になる子の子育てモヤモヤ解消ヒントブック社会編 詳細はかもがわ出版へ
- 情報 障害のある方にとっての困りごと事例集 さいたま市
- 情報 発達が気になる子の子育てモヤモヤ解消ヒントブック集団生活 詳細はかもがわ出版へ
- 情報 発達が気になる子の子育てモヤモヤ解消ヒントブック 詳細はかもがわ出版へ
- 情報 ONLINE:知的・発達障がいのある人へ考える8050 スーパー又村塾
- 情報 Youtube:見えない障害と生きる 東海テレビ 公共キャンペーン
- 情報 Youtube:発達と発達障害を考えるセミナー 岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター
- 情報 つばさプラン:運転免許教習のサポート 詳細は日進自動車教習所へ
- 情報 ANA「発達障がいのあるお客様」 詳細はANA全日空へ
- 情報 冊子「虎の巻」~発達障がいのある人たちへの八つの支援ポイント~ 発行:札幌市